配信に関して
-
配信先のアプリの指定はできますか?
配信先アプリの指定は対応はできません。
-
配信場所・バナー・期間等の情報を配信途中に変更可能でしょうか?
配信途中でも変更可能です。ですが、バナーについては審査承認後に差し替え完了となります。その為、1・2営業日程度差し替えに時間が掛かりますのでご了承くださいませ。
-
定額制サブスクプランであるメリットは何ですか?
月額1万円から広告掲載可能な点と、電柱広告や看板広告のような施策がスマホ広告でできる点がメリットです。エリアさえ指定いただければ直ぐに始められ、エリア内にいる人全員へ24時間365日配信するので知名度向上に繋がります。
-
半径自動最適化とは何ですか?
お客様に設定していただいた予算やエリア特性を考慮し、予算消化を優先して、適切な半径(配信範囲)に自動最適化するモードになります。半径自動最適化をすることで、手離れよく運用することが可能です。
-
主にアプリ面に配信とのことですがWeb面だけに配信可能でしょうか。
恐れ入りますが、Web面のみは受け付けておりません。
-
クリエイティブ(バナー画像)は320×50と300×250が必須サイズですが、それぞれの配信比率を教えてください。
配信実績としては320×50が約8割、300×250が約2割程度の割合です。
-
動画広告の配信はできますか?
動画広告の配信は承っておりません。いずれ配信できるよう拡張予定です。
-
実画面を見て、配信されているか確認することはできますか?
申し訳ございませんが、無数のアプリに入札制で配信される為、実画面を確認することはネットワーク広告の特性上困難になります。 ご了承いただけますと幸いです。
-
当初の予算を消化しきれませんでした。請求はどうなるのでしょうか?
スマホKANBANは使った分のみの請求になります。そのため、未消化分は請求対象外となります。
-
申し込みから配信まで何営業日かかりますか?
申し込み内容の審査に多少お時間いただく場合もございますので、3~5営業日程度を目安としてお考え下さい。
-
配信先のアプリを全て教えてください。
申し訳ございませんが、配信先のアプリは数万の規模となるため全件のリスト化とご提示は承っておりません。ご了承いただけますと幸いです。 基本的には広告枠がある無料アプリ全てが対象となり得ます。
-
設定できる最小半径は何mですか?
最小100mからご指定可能です。
-
どれくらいの人にリーチするのか事前に教えていただくことはできますか?
実施前のシミュレーション算出でご提示可能です。※シミュレーションはあくまで参考値となりますので保証するものではありませんので、ご了承いただいた上でお問い合わせください。
-
配信画面における、アプリ面とWeb面の割合を教えてください。
多少の変動はありますが、アプリ9割、Web1割程度の割合になります。
-
クリック単価(CPC)は固定ですか?
「クリック課金プラン」のクリック単価(CPC)は固定単価になります。尚、クリック課金以外にも、定額で運用可能な課金プランもございますのでこちらをご参照いただければと思います。
-
男女・年代・未婚既婚などの属性情報はどのように取得しているのですか?
端末の位置情報(移動情報)、使用アプリの履歴・使用時間帯などを分析し属性情報を推定しております。また、外部から取得する「正解データ」と推定結果を照合させ、推定の精度を高めています。※正解データとは、アプリ利用時に登録する年齢や性別などのデータを指します。氏名など個人情報は取得しておりません。
-
配信面は選定していますか。
一般社団法人日本インタラクティブ広告協会(JIAA)の規定に反するアプリや公序良俗に反するアプリ面はデフォルトで配信除外対象とされておりますので、クリーンなアプリにのみ配信されます。
-
獲得単価(CPA)やCV(コンバージョン)を効果としてみていますが、事例を共有していただくことはできますか?
スマホKANBANは「認知向上」での活用が事例として最も多いです。また、CV数やCPAは弊社ではなくお客様で数値を把握されているため、弊社では共有できる数値を保有しておりません。
-
「過去に訪問した人」はどこまで遡ることができますか?
配信日を起点に過去最大365日まで遡ることが可能です。
-
クリエイティブの制作は行っておりますか?
行っております。弊社デザイナーより承りますのでお問い合わせください。
-
バナーとインフィードを配信した際のインフィードの比率は何%でしょうか?
インフィードの配信ボリュームは5%程度です。
-
クリック課金であるメリットは何ですか?
クリックされて初めて課金対象になるため、無料で広告が掲載できることです。そのため広くターゲットを設定しアプローチすることが可能です。
-
他社との違いを教えてください。
<配信について>・位置情報を取得してから1秒以内に配信が始まるため、リアルタイムでの配信が可能です。・居住者への配信が可能です。・GPSで取得できた位置情報データ(行動履歴)を過去最大1年間まで保有しておりますので、より多くの人に対して配信することが可能です。・配信地点について 弊社の保有する地点カテゴリリストの中から選んでいただければ住所をご提供いただく必要はございません。 また地点リスト...